白蟻駆除・屋根塗装工事・門扉工事

白蟻駆除

柱、土台、壁などが白蟻にくわれている場合に、一番簡単な修理の方法は、その部分だけを切って、新しい材料に交換し、防腐剤や白蟻の薬を塗るやり方です。その時に気を付ける所は、材料の交換の仕方や補強、そして、修理した所の仕上げです。
1.サイデングの張り替えで、玄関の柱のサイデングを外してみると、柱の上の方まで、白蟻にかじられていました。
2.柱がポーチの中に埋めてあるため、徐々に柱が雨水を吸収し、水分を好む白蟻が上っていってしまいます。
3.柱の根元に金物を付けて、腐りにくく、水を吸わないようにしました。尚、柱は新しいものを使い、防虫剤を塗りました。

白蟻駆除前
駆除前別ウインドで表示

白蟻駆除後
駆除後別ウインドで表示

上が駆除前、下が駆除後です。(写真をクリックすると別ウインドで大きく見れます)

屋根塗装工事

1.屋根塗装前(築25年)。屋根にカビが生えて、塗料も剥がれている。(写真1)
2.棟の下地が腐っていたので、ひとまわり大きい材料で補修。(写真2)
3.カビなどのしつこい汚れはサンダーで削り取る。
4.高圧洗浄器でほこり、汚れを掃除。
5.トタン塗装(鉄用の塗料で塗ります。)
6.シーラー塗装(ペンキのツキがよくなり、耐久性もアップ!)
7.屋根塗装完了(シーラー1回、仕上げ1回塗り) (写真3)
8.屋根一枚一枚の隙間をあける。(塗料で隙間をつぶしてしまうと、雨水が流れず、水がたまってしまい、雨漏りの原因になってしまうからです。)
リフォームすると、一時的に(見た目では)綺麗になりますが、本当の良さが見えてくるのは、数年たってからなんです。
ペンキなどは、材料の種類や塗り方によって、数年で剥げて、サビてしまうケースがあります。宮内工務店はリフォームしても、その状態が長く続くよう、工程や材料に気を配っています。

 

写真1
写真1別ウインドで表示

写真2
写真2別ウインドで表示

写真3
写真3別ウインドで表示

門扉工事

N邸の門扉工事について、ご紹介します。N様はご自宅でお仕事をなさるということで、目隠しとして木製の門扉をつけました。

1.お庭の入口を広くして、駐車スペースを設けました。(写真1)
2.駐車場の入口を広くするため、引き戸と開き戸を組み合わせました。(道が変形しているため、曲がっている部分に開き戸を使用)(写真2)
3.材質は柱の部分にヒノキを使用しました。柱の下の部分が土に埋め込まれるため、特に腐りにくい材料を使用。残りの部分は松を使いました(松も腐りにくい材質です)。この木の上に防腐塗料を塗ることで、更に腐りにくくなりました。(写真3)
4.木をたがい違いに組み込むことで、風通しを良くしました。(写真2)
5.柱だけでも十分丈夫なのですが、アルミフェンスと一体化することで、さらに補強しました。(写真3)

(お手入れ方法)
数年後に防腐剤を重ね塗りなさった方が更にいい状態で長持ちします。重ね塗りはご自分で簡単にできます。

写真1
写真1別ウインドで表示

写真2
写真2別ウインドで表示

写真3
写真3別ウインドで表示

お気軽にお問い合わせください。(スマホクリックで電話発信)0463-36-0391受付時間 9:00-18:00 [ 日曜・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら